当基金は、森林整備の担い手である林業従事者の福利厚生の充実、技術・技能の向上、労働安全衛生の充実等を諮ることにより、優れた地域林業の担い手の育成・確保対策に貢献し、もって本県林業の振興による山村地域の活性化及び森林の有する多様な公益的機能の維持・増進に寄与することを目的として、平成5年7月26日に財団法人として設立されました。
公益法人制度改革関連三法の施行に伴い、公益認定を取得し、平成25年4月1日から「公益財団法人」として新たにスタートいたしました。
当基金は、森林整備の担い手である林業従事者の福利厚生の充実、技術・技能の向上、労働安全衛生の充実等を諮ることにより、優れた地域林業の担い手の育成・確保対策に貢献し、もって本県林業の振興による山村地域の活性化及び森林の有する多様な公益的機能の維持・増進に寄与することを目的として、平成5年7月26日に財団法人として設立されました。
公益法人制度改革関連三法の施行に伴い、公益認定を取得し、平成25年4月1日から「公益財団法人」として新たにスタートいたしました。
法人名 | 公益財団法人鹿児島県林業担い手育成基金 |
---|---|
住所 | 〒892-0816 鹿児島市山下町9番15号 林業会館4階 |
電話 | 099-227-5541 |
FAX | 099-225-1511 |
k-ninaite@k-green.jp info@k-ninaite.com |
1千万円(平成25年4月1日現在)